4月4日 稽古ブログ
- 2021.05.13
- blog

タイトルは間違いじゃないです(震撼)
ご無沙汰しています。
最近いろんなタスクが後手後手になっていて反省しきりです。
TIMです
ティムです(読み方おさらい)
緊急事態宣言が明けたり、再開したり、次いでまん防が発令されたりといった合間をぬって
ぽつりぽつりと稽古を再開しています。
色々と先行き不透明な状況ではありますが、やはり体を動かして声を出すのは何かとスッキリします。
というか、小雪での活動以外、まったくからだを動かしていません。
巣ごもりが始まってから筋トレを始めた、なんて話もたまに聞きますが、すごいことだと思います。
筋トレなんてもってのほか。軽い運動どころか柔軟さえもしていません。
先日スマホアプリで歩数(日次)を確認したら、52歩が最低記録でした。
稽古の日はおよそ3000歩です。行き帰りだけで60倍。
ありがとう稽古。
さて。
タイトル詐欺にならないよう、きちんと当時のお話をします。
・殺陣、足捌き
・エクステンド&アドバンス
写真はちょうどよくあったマット(?)を使って足捌きの練習をした一幕です。
(初めて写真添付するので貼れてるか不安です。
やふーさんには添付を拒まれたので文章書き直しました。許すまじ)
エクステンド&アドバンスはアドリブがだいじな類のインプロゲームでしたが、とても苦手でした。
そもそも、『「パッ」と思いつく』という事象ってどうしたら発生するのでしょう。
空を仰いでひらめきを待ってみても、なかなか降りてこないんですが。
鍛錬か? 鍛錬が必要なのか?? 脳トレなのでしょうか?
……筋トレをしないなら、脳トレくらいはすべきか(´・ω・`)
久しぶりに英国紳士なゲームを引っ張り出してみようかと思います。
DS(初期。Liteですらない)しか持ってないけども。
……というのがおよそ1ヶ月前の話です。
変化したり、しなかったりしている状況を見つつ、「今年」どうするかを考え、動き始めています。
もともと出不精なため、アウトドア派の方達に比べれば窮屈な思いはしていませんが、
それでもぐぬぬと歯噛みすることはあります。
ともかく、いろいろなことがよい方に転がってほしい。
ので、文字数も頃合いな気がするし、願掛けで〆としようと思います。
雨過天晴!!
TIMでした。
-
前の記事
11月15日稽古ブログ(ヨコエソ) 2020.11.20
-
次の記事
5月16日稽古ブログ『ジャンプ』 2021.05.30