4月29日稽古ブログ更新!
- 2018.04.30
- blog

どうも!久々のブログ更新の団長です!
早いものでもう4月が終わります・・・一年の三分の一が終わろうとしている・・・早くないですか!?年々体感速度が速くなっている気がします、そのうち公演をやったらすぐに次回公演ってなるのでしょうか・・・時の速さは恐ろしい!ですが今日は戻らないので一日一日を大切にしていこうと思います!
なんかいい話でまとめようとしましたが上手くいかないですね(笑)
はい!本日の稽古内容!
その前に上の写真は4月の最終稽古なので皆に体文字で「4LAST」とやってもらいました、見えますでしょうか??寝っ転がるにも人の癖って見えますね、面白い一面ですね。
まずはストレッチをしましてその後は恒例のラジオ体操をします、ラジオ体操を小雪では「大人のラジオ体操」と称してやっています。やり方は通常のラジオ体操をただ全力でやる!これだけです!
ラジオ体操って運動強度が高いので久々にやるだけでもかなりぜーはーぜーはーします、気になる人は夏休みの子供達のラジオ体操に混ざって全力でやってみてください、指先ピーン、腕ピーン、めっちゃ疲れます!
その後は演技をやる前にまずは柔軟な頭にしたり心をほぐすためにインプロを行います。
これは合図とともに3人一組を作るのですがかわしがあぶれてますね、その両手が悲しい感じに人を求めてます。
こちらは後ろにいるモデルさんのポーズをコピーするようにします、後ろは天使たちでアーティスト役を褒めます、すごく褒めます。照れずに頑張るというのが面白いですね。
これはとあるワードを一つ決めてそれを言わせるというエチュード(即興劇)形式のインプロですね、直接的にワードを出さずにリードして言わせるという少し頭を使います。
この時のワードは「MサイズのTシャツをください」だったので店員さんが色々と勧めるんですね、LサイズのTシャツでもSサイズでもダメなので「他にはいりませんか?」など暗にそれは違うよと教えてあげなければいけません、やってると楽しいですし見てても面白いです。
その他エチュードしている面々
こんな感じで4月の最終稽古は終了しました、世間はGWです、皆さまもどこかお出かけしているかと思いますが私は台本を書かなければいけないので半分は引きこもろうかと思います。
来月からは第三回公演に向けて始動していきますのでご期待頂ければ幸いです、そのうち情報も出していくますので。
それではお休みなさいませ!
-
前の記事
4月16日 稽古ブログ! 2018.04.16
-
次の記事
5月13日稽古ブログ 2018.05.17