3月18日 稽古ブログ!
- 2018.03.19
- blog

どーも!お久しぶりです!らいらいです!
私個人としては年明け初の稽古でみんなとはあけおめでした(笑)
3ヶ月ぶりの稽古はなんか最初は緊張してコミュ障になりましたね、、、
「あ、っす…はい!」みたいな。最初だけだけど。
ではではこの日の稽古内容に移っていきます!
この日は体験の方が来てくれたこともあって、恒例の腹式呼吸説明コーナーがありました。
その際使われるのがこの絵
団長曰く、人なんですって。
目つきヤバいし、鼻点々だし、バーバパパだし
ツイッターでも載せたことがあるんですが、絵心が本当にやばい(語彙力)
まあそんなこんなで腹式呼吸やりーの、お次はまた恒例名前鬼!
みんなも私も必死過ぎて写真撮る余裕なかったです。
そしてジップザップゾップ!
少人数でやったりしたんですけど回転数が多くてこんがりました(笑)
それでジェスチャーしりとりで発想力きたえーの、エチュードです!
この写真は卒業式に振られたあや姐をももことなっちゃんが慰めてますね。花見のシチュエーションから色んな出来事を生んで繋げてくのは本当に面白いです!
そして私は初の短編台本稽古。
自分達で演出や動きを考えるのは難しかったなあ。でも苦手なことにチャレンジすることは大事だなー!って感じた稽古でした。
これからも頑張りましょ( ̄▽ ̄)
らいらいでした!
劇団小雪 Twitter
https://twitter.com/show_setsu
-
前の記事
3月4日 稽古ブログ 2018.03.08
-
次の記事
3月25日稽古ブログ更新 2018.04.03