1月29日稽古ブログ
- 2017.02.05
- 未分類

こんにちは!1月29日のブログ担当は雪野(ゆきのん)ですヾ(*´∀`*)ノ
旗揚げ公演から三ヶ月。
新メンバーも加わり小雪は更に賑やかです+(0゚・∀・)+
私は本番終わってから稽古に参加するのは初だったので久々に苦手なインプロ無双:;(∩´﹏`∩);:
赤の先へでずーっと台本稽古だったのでなんだかとっても新鮮で楽しかったです!
メンバー7名にプラス体験の方2名を加えて柔軟、ラジオ体操、発声、名前鬼という感じでまずはかるーく準備運動!
からの空間を意識して歩きながらすれ違う人とアイコンタクトをとったり
お題の文字をみんなで体でつくったり
ジブリッシュ
007(ぜろぜろせぶん)
フリーズタッグ
ジェスチャーしりとり
番号エチュード(?) 1〜6の番号が書いてある紙を一人ずつ引いて1が一番偉い人〜6が一番立場が低い人みたいな感じで見ている人に分かってもらうエチュード
と盛りだくさんでした!
頭をもっとやわらかくしなければ:;(∩´﹏`∩);:
個人的に一番難しかったのは007。
まずは歩きます。その中で1人が誰かに「ゼロ」と言います。言われた人がまた誰かに「ゼロ」と言って言われた人は次は「セブン」と誰かに言います。
セブンと言われた人は殺し屋になって、銃を構えて誰かを撃ちます。
撃たれた人はしっかり撃たれた箇所に反応して死んでその場に倒れます。他の人はそれを見て反応してしばらくしたらストップモーション。
からのまた何事も無かったように歩き出す。
という感じのやつです!(説明が下手でごめんなさい(T ^ T))
慣れてきたらシチュエーションをつけるんですけど警察官で007とかミュージカルで007とか!
それが面白くてついついストップの時に笑っちゃうんですよね:;(∩´﹏`∩);:
お芝居やる時に照れたりして笑っちゃうなんて絶対ダメダメなのでもっともっと鍛えないとだなー!
笑顔が可愛い私ですけどきりっときりっと!顔引き締めていきます!
最初から最後までにこにこ楽しい稽古でした(*´▽`人)!
-
前の記事
1月22日ブログ 2017.01.29
-
次の記事
2月5日 活動ブログ更新 2017.02.12